音色の森

立川市内のピアノ教室おすすめ5選!【大人の今から始める音楽】

6/14/2025

立川市内のピアノ教室おすすめ5選!【大人の今から始める音楽】

目次

  • 立川市内でおすすめのピアノ教室5選

    • シアーミュージック:1人1人に合わせたレッスンが受けられる
    • ヤマハ音楽教室:大手グループの安心感と圧倒的教室数
    • EYS音楽教室:楽器プレゼントあり!手厚いサービス
    • カワイ音楽教室:お得な「おためしレッスン」で試せる
    • 椿音楽教室:選べる場所、好きな時間に無理なく受講!
  • 立川でピアノ教室を選ぶときのポイント

    • ピアノを習う目的は何か
    • 目的に応じたレッスンの形式
    • アクセスのしやすさ
    • 続けられる料金設定
  • ピアノ教室に通って音楽を楽しんでみませんか?

気軽に触れられるけれど、弾くのはなかなか難しいピアノ。
「弾きたい」と思ったことはありませんか?

実は、大人になってから始めようと思っても、独学で弾けるようになるのは非常に難しいです。
楽器を楽しめるようになるには、ある程度上達することが必要です。
一人で練習していると、上手くなる前に挫折してしまうことも…。

早く上達するには人に教えてもらう、つまりピアノ教室に通うという方法があります。

子どもの習い事のイメージが強いピアノ教室ですが、大人になった今こそピアノを始めてみませんか?
立川市内には、アクセスに便利な立川駅の近くを中心にたくさんのピアノ教室があります。

この記事では立川市内の、これからピアノを始めたい・以前習っていたけどもう一度弾いてみたい大人の方向けのコースを用意しているピアノ教室を5つご紹介します。

楽しく演奏をしたい、音楽で暮らしに彩りを添えたい、そんな方はぜひ参考にしてみてください!

立川市内でおすすめのピアノ教室5選

立川市内でおすすめのピアノ教室を5つ紹介します。

用意されているコースや、教室独自の特徴について詳しく見ていきましょう。

本ページはプロモーションが含まれています。

教室名

教室公式サイト

立川の教室のページ

コース

レッスン形態

入会金

月額料金

その他の料金

月のレッスン回数

レッスン時間

1回当たりの料金

60分当たりの料金(目安)

レッスンシステム

体験レッスン

駅からのアクセス

出張レッスン

オンラインレッスン

特徴

シアーミュージック

公式サイト

立川校

ピアノ

マンツーマン

2,200円

月2回:11,000円
月3回:14,850円
月4回:17,600円

講師によっては指名料

2~4回

45分

4,400~5,500円

5,866円

曜日時間自由
専用サイトか電話から予約
校舎自由

あり
(無料、30分+説明15分)

立川駅徒歩2分

なし

あり

特定のカリキュラムがない
校舎が多い
ポップス・クラシック・弾き語りに専門の講師が在籍

ヤマハ音楽教室

公式サイト

ららぽーと立川立飛センター
ミュージックスクエア立川
宮地楽器 MUSIC JOY 立川北

はじめてピアノ
大人のピアノ
ポップスタイルピアノ(店舗による)
ジャズピアノ(店舗による)

グループ

11,000円

平日月3回:9,350~
土日月3回:9,900~
(初級者レベルの価格、レベルによって変動)

教材費
施設費
(教室・コースによって変動)

2~3回

60分

3,117円

3,117円

曜日時間固定

あり
(無料30~50分、見学は60分)

ららぽーと立川立飛センター:多摩モノレール立飛駅徒歩3分
ミュージックスクエア立川:立川駅徒歩5分
宮地楽器 MUSIC JOY 立川北:立川駅徒歩2分

なし

なし

EYS音楽教室

公式サイト

立川スタジオ

クラシック
ジャズ
ポピュラー

マンツーマン
グループ(割引あり)

17,000円

通常:13,280円
平日割:12,480円

なし

2回

55分

6,240円

6,807円

固定制とオールフリー制が選べる
オールフリー制はスタジオ・日時・楽器・講師自由
補講無料

あり
(無料、55分)

立川駅徒歩3分

なし

あり

入会時に楽器がもらえる(電子ピアノ・アップライトピアノ)

カワイ音楽教室

公式サイト

立川センター

ピアノ

マンツーマン

11,000円

月3~4回:8,800円

運営管理費:月1707円

3~4回

30分

2,200円

4,400円

曜日時間固定

あり
(無料30分、8,800円30分3回のおためしレッスンもあり)

立川駅徒歩10分

なし

なし

グランドピアノでレッスンが受けられる

椿音楽教室

公式サイト

ピアノスタジオフィックス立川

クラシック
ポピュラー
ソルフェージュ

マンツーマン

10,000円

月1回:5,900円
月2回:11,700円
月3回:17,500円
月4回:23,300円

入会時事務手数料:3,000円
レッスン1回追加:5,800円
スタジオ利用料金別途

1~4回
(追加可能)

60分

5,825~5,900円

5,825円

担当講師固定制

あり
(無料、60分)

立川駅徒歩5分

講師によっては可能

あり

無料体験当日に入会で入会金・事務手数料免除

シアーミュージック:1人1人に合わせたレッスンが受けられる

シアーミュージックは、全国に100以上の校舎を構える音楽教室です。
立川校は、立川駅から徒歩2分の好立地です。

シアーミュージックのレッスンには特定のコースやカリキュラムがありません。
自分のレベルと目的に合わせて、必要な練習を積むことができます。
また、ポップスやクラシック、弾き語りなど、それぞれのジャンルを専門とする講師が多く在籍しています。

レッスンは曜日・時間・校舎を自由に選ぶことができ、予約は専用サイトや電話で簡単に取ることができます。
校舎数が多いので、アクセスに便利な教室を選ぶことができますね。
月の回数内で他の楽器のレッスンを受けることも可能です。

■入会金:2,200円

■月謝:月2回 11,000円~

■体験レッスン:無料(30分+説明15分)

ヤマハ音楽教室:大手グループの安心感と圧倒的教室数

ヤマハ音楽教室は、最も有名な音楽教室と言っても過言ではありません。

全国に約1,200もの教室を展開しており、立川市内にも宮地楽器が運営する2つのピアノを習える教室があります。

大人向けのレッスンは「はじめてピアノ」「大人のピアノ」「ポップスタイルピアノ」「ジャズピアノ」の4コースがあり、それぞれグループレッスンが中心です(対応コースは店舗によります)。弾きたい曲を講師と相談しながら選び、指導を受けることができます。

受講生のレベルによってきめ細やかなカリキュラムが組まれているので、安心してレッスンを受けることができますね。

■入会金:11,000円

■月謝:平日月3回 9,350円~(教室・コース・受講者のレベルによって変わります。別途教材費、施設費が必要)

■体験レッスン:無料(30~50分)

EYS音楽教室:楽器プレゼントあり!手厚いサービス

EYS音楽教室は、様々な独自のサービスを提供している音楽教室です。
立川スタジオは、立川駅から徒歩3分の場所にあります。

最も特徴的なのは無料楽器プレゼントです。
体験レッスン当日に入会することで受け取ることができ、ピアノコース入会者は電子ピアノとアップライトピアノから選ぶことができます。
上達に必須ともいえる自宅での練習環境を、無料で整えることができるのです。

大人向けのピアノレッスンでは、クラシック・ジャズ・ポピュラーの3コースが用意されています。

レッスンの受け方は曜日時間固定制とオールフリー制が選べます。
オールフリー制ではスタジオ・日時・楽器・講師を自由に選ぶことができます。
また、固定制でも補講は無料です。

■入会金:17,000円

■月謝:月2回 12,480円~

■体験レッスン:無料(55分)

カワイ音楽教室:お得な「おためしレッスン」で試せる

カワイ音楽教室は、大手ピアノメーカーの有名な音楽教室です。

立川センターは立川駅から徒歩10分の場所にあります。

大人向けのピアノレッスンでは、自分のペースで弾きたい曲を練習することができます。
マンツーマンレッスンなので、楽譜の読み方からでも指導してもらうことができます。

無料の体験レッスンがあるほか、3回のレッスンをお得な金額で受けられる「おためしレッスン」が用意されています。

「初心者だからできないかもしれない」と不安な場合も、おためしレッスンを利用して慣れることができます。
正規コースに入会した場合に入会金が割引になる特典もあります。

■入会金:11,000円

■月謝:月2回 6,600円~(運営管理費:月1,707円が必要)

■体験レッスン:無料(30分)

椿音楽教室:選べる場所、好きな時間に無理なく受講!

椿音楽教室は、関東・関西の200か所以上のスタジオで、様々な楽器のレッスンを受けることができる音楽教室です。
立川市内には立川駅から徒歩5分の場所にスタジオがあります。

レッスンは10時〜22時の間で好きな時間を選べます。
また立川だけでなく、東京都内だけでも100か所以上ある他のスタジオを選んで受講することもできます。
休日は自宅近くのスタジオで、仕事帰りは職場から近い立川で、というような通い方も可能です。

講師は名門音楽大学出身者など100人以上が在籍しており、プロの演奏家・講師からレッスンが受けられます。
レッスンはすべてマンツーマンレッスンの担当制で、担当してほしい講師が見つかるまでレッスン料はかかりません(スタジオ代と調整費がかかる場合があります)。
独自のカリキュラムをもとに、専門講師がしっかりサポートしてくれます。

大人向けのピアノレッスンにはクラシック・ポピュラー・ソルフェージュ(楽譜を読むことや音楽理論の学習)の3つのコースがあります。

入会金や事務手数料などの費用はありますが、無料体験レッスンの当日に入会すると全額免除の特典があります。

■入会金:10,000円

■月謝:月1回 5,900円~(スタジオ代が別途必要)

■体験レッスン:無料(60分、スタジオ代が別途必要)

立川でピアノ教室を選ぶときのポイント

立川市内でおすすめの5つのピアノ教室を紹介してきましたが、立川には多くのピアノ教室があり、どこを選んだらいいのか悩みますよね。

そこで、ピアノ教室を選ぶポイントをご紹介します。

ピアノを習う目的は何か

ピアノ教室を探す時には、「1曲だけ弾けるようになりたい」「趣味で長く続けたい」など、様々な理由があると思います。

まずは何のためにピアノ教室に通うのかを考え、自分に適したコースを用意している教室を探しましょう。

特に初心者の方は、個人運営の教室よりも先生の選択肢が増える大規模な教室で学ぶのがおすすめです。

目的に応じたレッスンの形式

ピアノ教室にはグループレッスンやマンツーマンレッスンなどの形式があり、どの形式が適しているかは目的や場合によります。

大人向けであれば、全くの初心者や他の楽器の経験がある人、昔ピアノを習っていた人などそれぞれのレベルがかなり違ってくるので、マンツーマンレッスンが適していることが多いです。

最近ではオンラインのレッスンもありますが、対面のレッスンは音の響きが聞ける、指の形を先生に直接見てもらえるという利点があります。

アクセスのしやすさ

ピアノ上達のために大切なのは、継続して練習することです。

教室に通いやすいかどうかは、継続してレッスンに通う上で重要になります。

続けられる料金設定

レッスンにかかる費用とレッスンの質は必ずしも比例しません。

継続してレッスンを受けられるよう、無理のない価格の教室を選ぶことも考えましょう。

ピアノ教室に通って音楽を楽しんでみませんか?

立川でおすすめのピアノ教室と、ピアノ教室を選ぶポイントについて見てきました。

紹介したそれぞれの教室の特徴についてまとめます。

・シアーミュージック…自分だけのカリキュラムで自由に受講できる

・ヤマハ音楽教室…充実のカリキュラム、グループで楽しめる

・EYS音楽教室…楽器プレゼントで、自宅での練習環境を作れる

・カワイ音楽教室…「おためしレッスン」で慣れるまで低価格で受けられる

・椿音楽教室…場所と時間を選んで、自由にマンツーマンレッスンが受けられる

今回紹介した5つの教室はすべて無料の体験レッスンを用意しています。

参加して、雰囲気を見て教室を選ぶことが大切です。

あなたもピアノ教室に通って、音楽のある生活を送ってみませんか?